汚れが目立ちにくい色は?
外壁材は、周辺環境に対応した素材を選ぶべきです。さらに外壁材に塗装する塗料の種類にもこだわりましょう。汚れが目立ちくい色を選ぶと、きれいな状態が長続きし、いつも美しい外壁をキープすることができます。
グレーは汚れが目立たない
汚れにも色がついています。汚れの多くは砂や土によるホコリです。
他にも油汚れや工場からの煤煙、幹線道路沿いの排気ガスなども汚れの原因となっています。
湿気の多いところでは苔の色も汚れの色となってしまいます。
こうした汚れの多くは黒やグレー、黒っぽい茶色になっています。
外壁色を白や黒、赤などの原色やカラフルな色にしてしまうと、汚れが目立ちます。
外壁の汚れは、ベージュ、茶色、グレーなどです。
いずれも中間色と呼ばれる色ですが、塗装色も同じようなグレー、ベージュ、アイボリー、茶色などを選択すると汚れが目立ちにくくなります。
グレーは、排気ガスや煤煙が多いと外壁につきやすい色です。遠方であっても風によって煤煙が運ばれていることがあります。
グレーは、無彩色で中間色ですが、煤煙の汚れとよく似た色です。明るめのグレーを選び、他の色と組み合わせてツートンカラーなどにすると全体のイメージが暗くなることはないでしょう。
その他の汚れが目立たない色
茶系の色も汚れが目立たない色です。
茶色は、土埃や砂埃の色とよく似ています。
純粋なホワイトは、汚れが目立ちます。明るい茶色を選ぶなら、ベージュ、クリーム、アイボリーなどの薄めの茶色がおすすめです。白ではありませんが、住居全体が明るく見え、汚れが目立ちにくくなります。塗り替えでも人気の塗装色として知られています。
セルフクリーニング機能を備えた塗料
無難な色では面白みがない、好きな色を選びたい、というこだわりの強い方は、セルフクリーニング機能のついた低汚染塗料や機能性塗料を選びましょう。
白、黒、赤などの目立つ色は、汚れもよく目立ちます。カラフルな塗装色や風水を意識した塗装色なども汚れが目立つ色を使うことがあります。
セルフクリーニング機能のついた塗料は親水性が高く、塗膜が汚れを寄せ付けず、雨水が流れると汚れを浮かして洗い流す効果があります。
湿気の多い場所では、防カビ機能を備えた高機能塗料でしょう。カビや苔がつきにくいので汚れにくくなります。
好きな色を使用する場合は、低汚染塗料や機能性塗料を検討してみましょう。
一級塗装技能士、建築士、雨漏り診断士など建築に関する資格を多数取得しています。
建築塗装に30年携わっており、その経験に基づいた情報提供をおこなっています。