すぐわかる外壁の塗装面積計算方法
外壁の塗装面積を簡単に出す方法があります。詳細に出す方法もありますが、今すぐ見積書を比較したい場合は、概算で算出した塗装面積を使ったほうが比較しやすくなりスムーズに物事が進行します。
ここでは、簡単に算出する方法と図面や外周を図ってできる限り正確に計算する方法の二つをご紹介します。
簡単に算出するには「延べ床面積」を活用
延べ床面積は、延べ坪数とだいたい同じです。より正確にわかる面積を使って、推計により塗装面積を算出します。
簡易計算式としては、
外壁塗装面積=延べ床面積×1.1~1.4です。
1.1~1.4は、係数です。通常の住宅では、係数1.3を使います。建物の形状により、係数は変動しますので、参考までにご紹介しておきます。
設計図書を確認して正確に算出する
設計図書や仕様書には、詳細な建物の図面が記載され残されています。その図面を見れば、正確な外壁の表面積を計算することができます。この塗装面積の計算方法は、最も正確な方法です。建物の図面が存在する場合は、必ず設計図書や仕様書の図面を参照して、正確な外壁の塗装面積を算出してもらいましょう。
外周を実際に測って計算する
仕様書や設計図書などの図面がない場合は、外周を測って外壁の塗装面積を計算します。面積の正確さでは、図面には劣りますが、実際に外周を測って計算することから、ブレの少ない外壁塗装面積を算出することが可能です。
計算方法は、
外壁面積=1階部分の外周の長さ×1階部分の平均の高さ×建物の階数×窓やドアを除いた壁の平均割合、
となります。
建物の高さは平均の高さになってしまいますが、壁の割合は実際に測ることで割合を正確に算出することができます。図面をなくした建物や増改築を繰り返した建物の外壁の面積でもできる限り正確に計算することができる方法です。
計算した面積と見積書の面積が大きく異なるケース
ご自身で計算した塗装面積が、塗装業者の見積書に記載されている面積と大きく異なるケースがあります。その理由は、家の形状が複雑で特徴がある場合は、複雑な建物ほど塗装面積に差が生じるからです。
複雑な形状の建物ですと、外周が増え、塗装面積が広くなってしまいます。ベランダが広く、複数個所に設置されている場合も塗装面積が広くなります。
逆に塗装面積が少なくなるケースもあります。
例えば、大きな窓がたくさんある場合や外壁にタイル張りのデザインが存在する場合です。塗装しない箇所が増えるので、その分だけ塗装面積が減ることになります。こうしたお住まいの特徴をよく知り、塗装面積を実際に計算してみましょう。
一級塗装技能士、建築士、雨漏り診断士など建築に関する資格を多数取得しています。
建築塗装に30年携わっており、その経験に基づいた情報提供をおこなっています。