冬が来る前に外壁塗装工事を済ませよう!

2021年01月03日 カテゴリー:ブログ

外壁塗装 裾野市

 外壁塗装工事は、季節に関係なく1年中実施することが可能です。しかし、冬の時期は、気温が低く、塗装後の乾燥時間が長くなることがあります。気候条件によっては、塗装に適さない環境になることもあり、できれば、冬が来る前の秋の時期に計画的に塗装工事を行ったほうがいいでしょう。


冬と冬が来る前の秋の季節

 外壁塗装工事は、一年中施工が可能です。しかし、冬の時期は、気温が低くなり、降雪地域以外は、極端に湿度が低く乾燥した状態になっています。夜になると、凍結や降雪の可能性があり、自然環境を無視して塗装工事を行うことはできません。

 そこで、台風やゲリラ豪雨などが過ぎ去った秋の時期に行う外壁塗装工事をおすすめします。秋の時期は、気温や湿度も安定しており、秋が深まるにつれて、安定度も増していきます。秋の時期でも数は少なくなりますが、台風接近の可能性がありますし、秋雨前線が停滞し、数日間雨が続くことがあります。

 秋の場合は、天気予報でも雨や台風の接近の可能性が予想しやすくなっています。しかし、秋の季節は、一年のうちでも塗装工事の依頼が集中する時期です。数か月前から塗装工事を前もって計画して進めておけば、ちょうど季節のよい秋の時期に塗装工事ができるようになるでしょう。


冬の時期の塗装がおすすめできない理由

 冬になると塗装できない理由は、塗装できない各種条件がそろってしまうからです。例えば、降雪時や結露発生時、外壁に霜ができているときは、塗装することができません。具体的な気温と湿度の条件を示すと、気温が5℃以下で湿度が85%以上という条件になると、塗装できないようになっています。気温が低すぎると、塗料を塗った後に十分に乾燥しないために、硬化不良が起きてしまいます。

 また、外壁面に水滴がついた状態のことを結露が発生しているといいますが、塗装面が湿っていて、塗料を塗っても塗料が塗装面と密着しないので、塗装後にすぐに剥がれてしまったり、劣化が早まったりするので、塗装工事を行うべき環境にない、ということがよくわかります。霜は、結露によってできた水滴が凍った状態のときにできます。結露発生時と同様に霜ができているときも、塗装工事ができない状態です。


冬が来る前の外壁塗装工事がおすすめ

 秋の時期に塗装工事を依頼しようと思えば、夏の時期から塗装業者と塗り替えや外壁塗装工事の相談を行い、塗装業者の選定をじっくりと行ったほうがいいでしょう。塗装工事は、10日~2週間程度かかりますが、情報収集や塗装業者選び、打ち合わせなどは、もっと時間をかけてやっても問題はありません。

 冬が来ると、雪で動けなくなるような北海道や東北地方の方は、秋の時期に合わせたスケジュールを組み、早くから工事の打ち合わせを行うことがポイントとなってくるでしょう。

※ 御殿場市・裾野市・小山町の外壁塗装ガイドへ戻る

ページの先頭へ